

日東駒専の就職先まとめ
今回は日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学の2020年度(令和元年度)の就職実績をまとめました。
※各大学経済学部のデータを使用
日本大学
(株)ワコール/三菱電機(株)/ソフトバンク(株)/(株)TBSテレビ/日本アイ・ビー・エム(株)/楽天/全日本空輸(株)/日本航空(株)/東日本旅客鉄道(株)/(株)京葉銀行/城南信用金庫/(株)常陽銀行/日本銀行/(株)三菱UFJ銀行/(株)横浜銀行/(株)りそなホールディングス/日本生命保険(相)/(税)山田&パートナーズ/日本郵政グループ/日本年金機構/総務省/財務省/国土交通省/環境省/防衛省/国税庁/北海道庁/警視庁/品川区役所/神奈川県庁
東洋大学
(株)みずほフィナンシャルグループ/(株)りそなホールディングス/(株)千葉銀行/中央労金/三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株)/SMBC日興証券(株)/みずほ証券(株)/大和証券(株)/あいおいニッセイ同和損害保険(株)/損害保険ジャパン日本興亜(株)/(株)クレディセゾン/(株)SUBARU/横浜ゴム(株)/(株)キーエンス/日本信号(株)/日本無線(株)/三菱電機ビルテクノサービス(株)/(株)富士通ゼネラル/(株)フジタ/大和ハウス工業(株)/凸版印刷(株)/全日本空輸(株)/東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)/東海旅客鉄道(株)(JR東海)/東京地下鉄(株)(東京メトロ)/RKB毎日放送(株)/ソフトバンク(株)/楽天(株)/LINE(株)/(株)マイナビ/東映アニメーション(株)/(株)良品計画/東京国税局/東京都庁/大田区役所/警視庁
駒澤大学
スターツグループ/三井不動産リアルティ(株)/タカラスタンダード(株)/東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)/東京地下鉄(株)(東京メトロ)/キヤノンマーケティングジャパン(株)/(株)ニトリ/中央労働金庫/世田谷信用金庫/岡三証券(株)/ソフトバンク(株)/楽天(株)/セコム(株)/(株)ぐるなび/東京国税局/山形県庁/横浜市役所/警視庁/日本電気(株)(NEC)/第一生命保険(株)/三菱食品(株)/(株)みずほフィナンシャルグループ/(株)千葉銀行/(株)りそなホールディングス/(株)マイナビ/(株)リクルートホールディングス
専修大学
積水ハウス(株)/大成建設(株)/住友林業(株)/キリンホールディングス(株)/三菱重工業(株)/東芝テック(株)/三菱食品(株)/(株)京葉銀行/(株)静岡銀行/(株)オリエントコーポレーション/みずほ証券(株)/明治安田生命保険(相)/大樹生命保険(株)/第一生命保険(株)/東急電鉄(株)/小田急電鉄(株)/日本通運/東日本電信電話(株)/(株)帝国データバンク
日東駒専の就職先データから読み取れること
人気の大手企業にも行っている実績があるが・・・
日東駒専の就職先データを分析すると、三菱UFJやSMBC、みずほなどのメガバンクなど大量採用をしている金融業界への就職人数が多いことがわかります。(経済学部だけで見ている影響もあると思いますが)
もし、あなたが世間体をかなり気にしていてとりあえず大手企業に行きたい!
という方であれば、大量採用をしているメガバンクや保険、不動産仲介を狙うのもアリでしょう。

日東駒専からでも勝ち組企業に行っている
勝ち組かそうでないかは人それぞれの価値観にもよるので、あくまで私個人の考えであることを先に言っておきます!

日東駒専から就活を成功させ勝ち組になる秘訣
誰もが成功できるわけではない!

就活サイトに登録して、企業からのオファーをもらいつつ、就活のプロからアドバイスをもらおう!
就活は、優秀な人がどの企業からも内定がもらえるわけではありません。その企業が求めている人材と就活生の資質がマッチしないと内定は出ません。
- 志望している企業はどのような人材を求めているのか
- 自己分析
- 面接対策、ESの添削
- 企業からの逆オファー
- 就活のプロからのアドバイス
これらのサービスが無料で受けられる就活サービスを利用しましょう!
⇩以下の記事でキミスカ以外の就活サイトも紹介しています!⇩
就活で良いスタートダッシュを切るために就活サイトに登録したいけど数多くてどれがオススメかわからない。 就活サイトのオススメ50選とか多すぎて結局どれがオススメなのかわからない。 そんな疑問にお答え[…]